納豆は「いつ」食べるのが効果的?

納豆はいつ食べるのが効果的?

納豆は栄養豊富な優等生!ほぼ完全食に近いともいわれています。そんな納豆ですが、皆さんはいつ食べることが多いですか?基本的にはいつ食べても良いのですが、食べるタイミングによるそれぞれのメリット、デメリットについてご紹介してみましょう。

目次

納豆を「朝食」に摂ると、体温の上昇や運動の効率化に繋がる

納豆といえば〝朝食〟というイメージを持っている方も多いと思います。
納豆は良質なタンパク質と脂質が豊富です。朝食べると、午前中から代謝がアップし、体温の上昇や運動の効率化に繋がります。冷え性対策にもなります。

きちんと朝食を食べている方、朝食はガッツリ食べる方、午前中から体力を使う方は、朝食に納豆を食べるのが良いですね。
朝はパン食という方は、納豆トースト(ピザ)、納豆入りオムレツなどレシピを工夫してみてはいかがでしょうか。朝食を食べないのが習慣になっている方は、ミニカップの納豆とお味噌汁だけでも摂っていただくことをおすすめします。

納豆を「昼食」に摂ると、午後眠くなりにくくなる

昼食に、納豆など消化の良いタンパク質を中心にし、炭水化物を少なめに摂ると、午後眠くなりにくくなります。午後にデスクワークをされる方の昼食は納豆中心が良いですね。

さらに、納豆に豊富に含まれるアミノ酸の一つ、トリプトファンは体内でセロトニンに変わります。セロトニンは〝幸福ホルモン〟ともいわれ、抗ストレス・リラックス効果が期待されます。

そしてセロトニンは、夕方から夜にはメラトニンに変わります。メラトニンは睡眠を促す効果で知られています。一日の終わりに、穏やかに眠りにつきたい方も昼食に納豆を食べるのがおすすめです。

納豆を「夕食」に摂ると、肌の修復のサポートになる

納豆を夕食に食べると

睡眠中は、身体がメンテナンスをする時間。昼間にダメージを受けた肌は、寝ている間に成長ホルモンの働きで修復されます。納豆に含まれるビタミンB 群は、成長ホルモンに働きかけ、肌の修復のお手伝いをします。

美肌効果を期待される方は、夕食に納豆を食べるのが良いかもしれません。ただし、寝ている間は代謝(エネルギー消費)が下がっています。栄養豊富な納豆は消費しきれず、肥満傾向になる可能性もありますので注意が必要です。

同様に、ナットウキナーゼによる血液サラサラ効果を期待して、夕食に食べる方が良いとする説もありますが、栄養の摂りすぎによる肥満や生活習慣病を招くリスクの方が高いため、あまりおすすめはできません。

目次